月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (4)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (7)
- 2021年11月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年2月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年6月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (12)
- 2014年9月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (14)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
最近のエントリー
---サロン住所---
〒245-0067
神奈川県横浜市
戸塚区深谷町1941-13
>>> アクセスマップ
---営業時間---
平日10:00~13:00
★1日2名さま限定
---定休日---
土日祝
※時間外・土日のご予約も
可能な限り対応いたします。
お気軽にご相談ください。
HOME > ブログ > アーカイブ > 健康(腸内環境・酵素): 2014年5月アーカイブ
ブログ 健康(腸内環境・酵素): 2014年5月アーカイブ
冷え性には生姜です(^^)/
横浜市戸塚の一軒家サロン
腸セラピー、ヘッドリンパマッサージ、足裏リフレで体内リセット
クールダンジュ~セラピストのともこです当サロンは駅から距離がありますので無料送迎もしております。
お気軽にお申し付けくださいませ
クールダンジュまでのアクセス⇒詳細
皆さん、夏に比べて冬は温かい飲み物を飲む回数は増えますよね
熱くなってくると減ってきますが・・・
冷え性とご自分でも気づいていても冷たいものが多くなる夏。
もうそこまできています
私は夏でも温かいものを飲むようにしています。
夏は冷房がかかっているところも多く、室内と外の温度差もかなりあります。
最近では環境に優しく~と28度設定のところも多くなりましたが・・・
その温度差に体がついていけないということがあります。
せめて外に出る前に温かいものを1杯飲んで出ると体が温まっているので温度差も和らぎます
そんな時、体を温める、冷え性の方に効果を発揮するのは「生姜(しょうが)」です
我が家では生姜をすって乾燥させたものをジップロックに入れて冷蔵庫保管しています
1回に使う乾燥生姜はそんの少し。
1枚入れるとけっこうにおいも味もきます(笑)
ちぎって紅茶などに入れています
生生姜をすって直接投入もいいと思います
冷え性や下半身が冷える方も外出前の温かい1杯、ぜひ試してみて下さいね
健康トリビアにも冷え性改善方法を載せていますので、読んでみて下さい
⇒健康トリビア「冷え性」
(クールダンジュ) 2014年5月 6日 09:36
むくみの原因判明だぁ~☆
横浜市戸塚の一軒家サロン
腸セラピー、ヘッドリンパマッサージ、足裏リフレで体内リセット
クールダンジュ~セラピストのともこです当サロンは駅から距離がありますので無料送迎もしております。
お気軽にお申し付けくださいませ
クールダンジュまでのアクセス⇒詳細
妊娠中もむくみとは無縁だった私ですが、最近むくみを感じることが多々・・・
なんで?と考えたんです
思いあたるのはただ1つ・・・
ストレッチの効いてないジーパンを履いていたんです
南町田のグランベリーモールにあるOLDNAVYで買ったものなんですが、子供サイズの120
自慢でもなんでもなく着るものがないって切実にちびっこの悩みです
我が家はコタツ派
座るときに膝を折り曲げて座ります。
締め付けはリンパの流れを妨げます。
原因がジーパンだったので特にひざ下、ふくらはぎにむくみを感じていたんです
ということで、下半身のむくみ取りのためにリンパマッサージやリフレクソロジーをセルフでやってます
気づいたのが早かったのでそんなには辛くないですが、以前のようにむくみ知らずに戻るまでは少し時間がかかるでしょうね
焦らずじっくりと続けていきたいと思います
健康トリビアにもむくみについて書いてます。
むくみ改善法
(クールダンジュ) 2014年5月 3日 21:29
1
« 健康(腸内環境・酵素): 2014年2月 | メインページ | アーカイブ | 健康(腸内環境・酵素): 2014年7月 »